オスカー・デラ・ホーヤVS.フロイド・メイウェザーは12ラウンド判定でフロイド・メイウェザーが勝ち5階級制覇を達成しました。
判定は115−113、116−112、113−115の2−1と僅差の判定でした。
前半はデラ・ホーヤがパワーを活かしてメイウェザーのスピードを抑えて有利に進めたように思いますが、5ラウンドに攻め込みながらメイウェザーのカウンターを食らってガクッと落ちそうになったころからメイウェザーの方に風向きが変わってきたように思いました。
後半は完全にデラ・ホーヤのスタミナ切れで失速し、前半のアドバンテージを消化してしまったのでしょうね。
それにしても負けたとはいえ、デラ・ホーヤの底力には脱帽ですね。ここまでメイウェザーを苦しめるとは思いませんでした。
メイウェザー、勝利者インタビューで引退を表明しました。ちょっとというか、かなりびっくりしましたがどうなるんでしょうか。逆にデラ・ホーヤの方が引退については言葉を濁していました。
どちらの選手もまだまだ良い試合を見せてくれるのは間違いないですから、引退なんて言わずに続けてもらいたいものです。
試合は高い技術の攻防が見られてとても満足だったんですけど、放送中のゲストのあおい輝彦の声がうるさくて(まるで自分の家で酒飲みながら喚声をあげている感じ)辟易しました。途中から急に静かになったのは苦情の電話でも入ったんでしょうか?ただ、最終ランドではまた復活しましたけど。ガハハ。