若い頃なら『夏』はワクワクして楽しかったですけど、もう最近は早いとこ過ぎ去ってもらいたいと思うようになってしまいました。年ですか。
温暖化というか高温化の影響で、昔の夏のセミといったらアブラゼミだったわけですが、最近はクマゼミに変わってしまいました。クマゼミの北限もどんどん上がってきているようで、そのうちには東北地方にも進出してしまうのかもしれませんね。岩手の知り合いが伊豆に来てクマゼミという存在を初めて知ったなんてことがありましたが、近い将来、日本全国でクマゼミを親しむなんて時代がやってきてしまうのでしょうか。
また、カメムシの仲間のヨコヅナサシガメなんかもかなり北上しているようですし、気付かない所で生態系も変化しているんでしょうね。
【関連する記事】